tacchaのブログ(マンチェスターユナイテッドの試合雑感中心)

サッカー素人のマンチェスターユナイテッドファンによる、試合雑感を中心に適当に記していくブログです。

レスターシティvsマンチェスターユナイテッド プレミアリーグ最終節 19/20 【ユナイテッド復権の予感!?】

こんにちは、tacchaです。

プレミアリーグ最終節、レスターシティvsマンチェスターユナイテッドの試合を観ました。

マンチェスターユナイテッドプレミアリーグ3位でレスターは5位に位置しており、ユナイテッドは勝利or引き分けでCL権獲得(4位チェルシーがもし負ければユナイテッドはレスターに負けても4位)、レスターは勝ち点3を得られなければCL権を逃すという、かなり熱い状況での最終節。

フォーメーションは以下になります。

 

f:id:taccha:20200806113356p:plain


試合結果は0-2でマンチェスターユナイテッドの勝利!!

 

試合内容としては、非常に厳しいものでした。

解説の方もお話しされておりましたが、レスターのプランとしては守備を固めて失点を防ぎ、試合終盤に攻勢をかけて勝利を狙うプランだったと思います。勝利が必要なレスターとしては先制点を取られてしまうと非常に厳しいですしね。一方のユナイテッドは正直どのような試合展開を狙っているのかわかりませんでした。スールシャールの能力不足なのか、経験のない若いチームゆえの弱点なのか。

試合はレスターのプラン通りに進んでいき、しっかりと11人で守備をするレスターに対して、ユナイテッドはなかなか相手守備を崩すことができません。レスターは引きこもってまもるだけではなく、しっかりとボールホルダーに対してプレッシャーを欠かさない守備も見せ、次第にユナイテッドはボールを前線に運ぶことすらできなくなります。

マディソンなど攻撃のキーマンを欠くレスターは攻撃面でもしっかりと攻める姿勢を見せ、ユナイテッドのシュート7本に対してレスターのシュート14本という、レスターとしてはこれ以上ないチームとしての姿勢を表現できていたのではないかと思います。得点こそないもののユナイテッドを圧倒してプラン通りに試合を進めていたレスターですが、後半23分にようやく試合が動きます。ここまでずっと後手に回っていたユナイテッドがボールを持つ相手DFに対して突然プレスをかけ始めると、グリーンウッドが相手ボールを奪取し、フェルナンデスへ。相手DF裏を狙うマルシャルにフェルナンデスからのスルーパスが通ると、ペナルティーエリア内でマルシャルがエヴァンスに倒されてPK。PKはフェルナンデスが落ち着いて沈めて0-1に。プラン通りに試合を進めていたレスターは、ここから点を取りに行こうという時間帯に、その一手を切るまさにその直前に崩されてしまった、そんな感じでした。2点以上が必要となったレスターはここで一気に3枚替えを実行し、攻勢を強めます。ここからさらに怒涛の攻撃を見せるレスターですが得点を挙げることができないまま時間が流れ、後半ロスタイムには焦ったエヴァンスが一発レッドをうけて退場するシーンも。このまま試合が終わるかと思われましたが、後半32分にまさかの投入となったリンガードが、相手GKシュマイケルにプレッシャーをかけると、シュマイケルのボールをそのままリンガードがかっさらい、無人の相手ゴールへシュート。0-2となり、試合終了。


・選手毎の感想(ユナイテッド選手のみ)


デヘア

相手の緩めのシュートを落としてしまうシーンが見られて完全に自信を喪失してしまっているようにも見えましたが、なんだかんだクリーンシートでした。正直来季にチームがどのような決断を下すのか、注目点ではないでしょうか。かなーり難しい決断かとは思いますが、来期もデヘアに託すという決断も大いに理解できますし、ヘンダーソンなどの次世代に託すという決断も決して悪いものではない気がしています。

 

ウィリアムズ

決して悪いパフォーマンスではなかったと思います。しかしながらやはりショーのパフォーマンスとはまだまだ差がありました。ウィリアムズの良さは攻守における思い切りの良さだと思いますが、このようなCL権をかけた緊張感の高い試合において、特に守備面でひやひやして見ていました。この試合、ユナイテッドの攻撃の起点であるマティッチとポグバがきっちりとマークされており、いつもであればショーも攻撃の起点となれるのですが、まだまだウィリアムズにはその役割は備わっておらず、攻撃の停滞に拍車がかかってしまったようにも見えました。しかし、相手は5バックで中盤3枚のため、サイドのウィリアムズがフリーになる場面が多い状況だったのですが、自身の判断なのかまさかのスールシャール判断なのかわかりませんが、オーバーラップしたまま前線に残り、最前線、トップ下あたりをふらふらしている場面がありました。ショーであればあんなことは絶対にしないように思いますが、次世代のSBとして新たな境地を持っているのか、努力次第ではまだまだユナイテッドでの活躍はあり得る選手だと思います。


マティッチ

守備能力がクローズアップされがちなマティッチですが、今のユナイテッドにおけるマティッチの存在価値は、シンプルなゲームメイク能力だと思っています。マティッチがゲームメイクし、ポグバが中盤でギャップを作り、B・フェルナンデスがとどめの仕掛けをするのが今のユナイテッドですが、この試合ではマティッチとおまけにポグバもきっちりとマークされており、ゲームメイクにかなりかなり苦戦しました、というかゲームメイクできませんでした。さらにサイドから試合を組み立てられるショーも不在であり、3トップはもちろんゲームメイクするタイプではないので、チームとして攻撃の起点を見つけられず、ここにきてユナイテッドの弱点をさらけ出す形になりました。若いユナイテッドにおいてベテランでプレミア優勝の経験もあるマティッチは非常に重要な存在ですが、フィジカル面は明らかに全盛期よりも衰えているので、フレッジやマクトミネイが彼のゲームメイク能力をいち早く盗んで成長することが期待されます。もしかしたらユナイテッドは中盤底の補強を狙うかも。

 

ブルーノフェルナンデス

連戦続きで、かなりフラフラな状態でした。もともとリスキーなパスを好むのでパスミス(のように見えるプレー)が目立つ選手ですが、今日はそれがさらにひどかったように見えました。しかし冬の補強選手であり、初のプレミア挑戦で、スールシャールによるローテーションもなく、彼の能力を否定するわけでは全くありません。むしろ、こんなぼろぼろの状態にもかかわらず、先制点につながったここぞのプレスからの一撃必殺のスルーパス、勝敗を分けるPKを落ち着いて決めるメンタリティなど、ワールドクラスであることを見せつけていたと思います。


・試合全体

ユナイテッドとしては、非常に見どころの少ない試合でした。ほぼほぼレスターのプラン通りに試合を展開され、試合内容としてもレスターに圧倒され、ユナイテッドはどのようなプランで試合を進めたかったのか全く分かりませんでした。スールシャールが無策だったのか、若いチームがこのような難しい試合でのプレーに慣れていなかったのか。なぜか勝ってしまいましたが、CL権獲得を素直に喜べなかったユナイテッドファンも多かったのではないでしょうか?できれば正々堂々と戦い、真正面からレスターを打ち破ってCL権を獲得してほしかったです。なんせレスターはCL権を争う直接のライバルだったのですから。しかし見方を変えると、私のイメージするユナイテッドは、試合内容がたとえ悪かったとしてもなぜか試合には勝ってしまう、そんなチームでもあります。その点を踏まえると、強かったころのユナイテッドが帰ってきているのかもしれないですね。あと、今シーズン0得点だったリンガードを途中で投入したスールシャールの判断も非常に謎でした。0-0だったので引き分けを狙うために、若いグリーンウッドよりも経験のあって運動量のあるリンガードという判断だったのでしょうか。個人的にはもっとイガロを信頼し、攻撃の起点を作るために最前線にイガロを置き、左にマルシャル、右にラッシュフォードとしてほしかったです。しかしそのリンガードが最終節のロスタイムでシーズン初得点を挙げてしまったのですから、スールシャールの判断が正しかったということなんですかね。スールシャールは元FW選手でしたので、自身の嗅覚を信じた判断だったのか、それともやはりただ「もっている」監督なのか。

レスターは非常にかわいそうでした。かわいそうというとレスターファンの方が怒ってしまうかもしれないですが、主力を選手を欠く中でロジャース監督のプランを途中まで完璧に遂行し、内容としては完全に勝ち試合でした。しかし結果が伴わなかったということで、スールシャールの悪運の強さにやられてしまったというところでしょうか。ロジャースといえばスアレス&ジェラードのリバプールでリーグ優勝の一歩手間まで迫ったものの、まさかのジェラードのスリップによって優勝を逃してしまったこともあり、今回の件も合わせて監督として足りないものは運の強さだけなのかもしれないですね。。

アストンビラvsマンチェスターユナイテッド プレミアリーグ第34節 19/20 「ポジティブな意味で、もはやラッシュフォードが不安です」

こんにちは、tacchaです。

プレミアリーグ第34節、アストンビラvsマンチェスターユナイテッドの試合を観ました。

アストンビラはリーグ戦19位、マンチェスターユナイテッドはリーグ戦5位に位置しています。

ユナイテッドのフォーメーションは前節と同じのため、省略。

試合結果は0-3でマンチェスターユナイテッドの勝利。

 

試合の入りがよかったのはアストンビラ。前からのプレッシングと、引いて守る守備をうまく使い分け、好調ユナイテッドの攻撃をうまく防ぎつつ、しっかりと攻撃でもシュートまで持ち込んでいました。しかし今のユナイテッドは試合の流れに関係なく得点を奪ってしまう勢いがありました。前半27分、エリア内でブルーノフェルナンデスが倒されてPKの判定に。ブルーノフェルナンデスが自身でPKをきっちりと決めて0-1に。得点を決めたユナイテッドはそのまま流れをつかむと、前半ロスタイム。一瞬フリーとなったグリーンウッドが右足で強烈なシュートをゴールに突き刺し、0-2に。前半終了。

後半になってもユナイテッドの攻撃は止まらず、後半13分。エリア前でボールを受けたポグバが右足を振りぬくと、低く巻いたシュートがゴール右隅に突き刺さり0-3に。そこからユナイテッドは選手交代のカードを次々と切ってほかの選手にチャンスを与える余裕を見せつつ、0-3で試合終了。


・選手毎の感想(ユナイテッドの気になった選手のみ)

ショー

だんだんとコンディションが上がってきました。オーバーラップのタイミングがよく、何度も相手のDF裏をえぐり、折り返しのクロスを上げていました。とにかく安定感があり、ベテランのような落ち着いたプレースタイルになってきました。まだ25歳のはずなのですが。。

 

ポグバ

今シーズン初得点を記録。負傷に苦しみ出場機会が殆どなかったポグバですが、ここから得点を量産でしょうか。でもメディアには、彼の得点数とアシスト数はあまり注目しないでほしいです。得点に絡む能力ももちろん魅力だと思うのですが、個人的には中盤から左右の足で繰り出す高精度なロングフィードが大好きです。まるでスコールズのように正確で、さらに逆足である左足でも蹴れてしまうのが、ポグバがスペシャルな選手であることを表していると思います。黒子に徹していただきメディアからの批判を回避し、それでも周りの選手が得点できる。そんな環境が彼の良さを最も引き立てるのではないでしょうか。

 

グリーンウッド

またまた得点を決めてしまいました。しかもまたまた逆足である右足でズドン。中断期間で3kg体重を増やしてきたという話ですが、明らかに体の芯が強くなっているのを感じます。縦への推進力を感じるプレーが増しており、この短期間でどんどんとプレーの幅が広がってきています。これでは右サイドでダニエルジェームズ君がポジションを奪うのは困難になってきているのではないでしょうか。同じアカデミー出身であり、現ユナイテッドのエースであるラッシュフォードよりも得点能力やフットボールセンスはグリーンウッドのほうが既に上なのではないかと思ってしまいます。ラッシュフォードがそんな負い目に感じなければいいのですが、、なんて無駄な不安を抱えてしまうくらい、出来が良すぎました。


・試合全体
リーグ戦を4試合連続で3点差以上で勝利したのがリーグ史上初ということで、ユナイテッドの好調さを裏付けているのではないでしょうか。本当に見ていて負ける気がしないです。3位との勝ち点差が2ということで、相手の試合結果にもよりますが1試合でリーグ3位まで上がることも可能となりました。

マンチェスターユナイテッドvsボーンマス プレミアリーグ第33節 19/20 「グリーンウッドゾーン!」

こんにちは、tacchaです。

プレミアリーグ第33節、マンチェスターユナイテッドvsボーンマスの試合を観ました。

マンチェスターユナイテッドは現時点でプレミアリーグ5位ですが公式戦15戦負けなしと好調を維持。一方のボーンマスは降格圏争いに巻き込まれているチーム。

 

フォーメーションは以下になります。

f:id:taccha:20200705095040p:plain


試合結果は5-2でマンチェスターユナイテッドの勝利。
試合開始直後からお互い前からプレスをかけあう激しい入りを見せ、久々にプレミアらしい異常に早い試合展開で始まります。先制したのはボーンマス。前半16分にシュートのこぼれ球を左サイドのスタニスラスが拾いマグワイアを股抜きで突破すると、左の角度のない位置からデヘアのニアを抜いて0-1に。スタニスラスは今シーズンリーグ戦で初得点だとか。先制されたユナイテッドですが今のユナイテッドには攻撃力があります。前半29分、マティッチ起点で攻撃が始まると、ブルーノフェルナンデスからの横パスを受けたグリーンウッドが強烈な左足を振りぬき1-1に。GKも何とか手に当てましたが、強烈なシュートを弾くことができずにゴールネットに突き刺さりました。さらに前半35分、ボーンマス右SBのスミスがエリア内で痛恨のハンドを取られてしまい、PKの判定に。ラッシュフォードが冷静に右隅に蹴りこみ2-1に。さらに好調ユナイテッドが勢いを増すと、前半ロスタイム。左にひらいたマルシャルがボールを持ちドリブルを開始し、得意の左45度からファーサイドへシュートを放つと美しい放物線を描いたシュートが決まり3-1に。前半終了。

このままユナイテッドが圧倒かと思われたのですが後半4分。マティッチのバックパスが大きく外れ、ジャンプして肩トラップしようとしたバイリーがハンドを取られてしまい、プレッシャーのかからない場面でまさかのPKをとられてしまいます。キングが冷静にPKを決めて3-2に。ボーンマスがペースを流れを取り戻したかに思われましたが、後半9分にまたまたグリーンウッドがゴールを決めます。ペナルティエリアより少し外の中央付近でボールを受けたグリーンウッドは右にドリブルで流れながら右足を振りぬくと、ゴール左上に強烈なシュートが突き刺さり4-2に。流れを取り戻したユナイテッドはさらに後半10分、ブルーノフェルナンデスが直接FKを叩き込み5-2に引き離します。ここからユナイテッドはメンバー交代を次々と切り出しますが、途中出場の選手たちがさらに貪欲にゴールを狙うことでボーンマスは攻撃のチャンスすらほとんどつかめないまま試合終了。

・選手毎の感想(ユナイテッド選手のみ)

デヘア
1点目は絶好調デヘアであれば防げたような気もしましたが、相手のシュートがうまかったと思います。その後のシュートを防いでいたので、全然及第点だと思います。

マグワイア
失点のシーンでは痛恨の股抜きをくらってしまいましたね。大柄な選手なのである程度は仕方ないのかもしれないですが、トッテナム戦でもスピードで簡単に振り切られていますので、なんとかリカバリーしてほしいですね。

 

リンデロフ

ボーンマスのカウンター攻撃で、キングに左サイドで起点を作られていました。スピード勝負などに持ち込まれると厳しい彼なので、押し込む展開ではスピードのあるバイリー、押し込まれる展開では粘り強いリンデロフ、と使い分けが必要になってくるかと思います。キングのスピードに苦戦していたのでバイリー出てこないかなーと思っていたら後半開始にバイリーと交代になったので、スールシャールもなかなか非情な判断するなーと思ったらリンデロフが腰を痛めたとか。リンデロフは必要な選手ですが、バイリーにとっては成長のチャンスだと思います。

ショー
本当に安定感がある選手です。今日は攻撃面でもさえわたり、ガンガン前線に飛び出してチャンスに絡んでいました。

ワンビサカ

たまに鋭いクロスを見せますが、今日もオフサイドにはなりましたがラッシュフォードへのクロスなどいいシーンもありました。リンデロフがキングのスピードに苦しんでいたのでもう少し彼が下がってバランスをとってもいいのかななんて思いましたが、そこは攻守のバランスの駆け引きなのかもしれないですね。

 

マティッチ

MOM級の活躍だったと思います。かつてモウリーニョがマティッチのことを天才だと称していましたが、まさに今日のようなプレーをモウリーニョは指していたのかなと思いました。押し込んだ状態で中盤から試合をコントロールし、ボールを奪われてもすぐに奪い返す。昨シーズン、スペースにさらされてしまうと簡単に振り切られるシーンが目立った彼ですが、今日のような展開ではまだまだプレミア最高級のMFであることを示せていたのではないかと思います。ユナイテッドにはベテラン選手が少ないこともありますが、ぜひマンチェスターシティでいうとフェルナンジーニョのような、そんな存在感のある頼れるベテラン選手としてチームを引っ張っていってほしいです。バイリーのハンドのシーンでは不用意なパスミスがありましたが、あれをやったのがポグバだったら批判の嵐が巻き起こっていたかもしれないですね。キャラって重要ですね。

 

ポグバ

守備では強靭なフィジカルを活かしてボールを奪い、攻撃では体を張ったボールキープから前線との繋ぎ役、これもモウリーニョが期待したポグバの姿だったのではないでしょうか。昨シーズンはポグバがスーパープレーを見せないと得点の匂いがしなかったので本人も期待に応えようと頑張っていたのかもしれないですが、今は周りの選手たちが勝手に点を取ってくれる状況なので、全力で黒子に徹することができているのかもしれないです。世界最高レベル選手である彼を世界最高レベルの黒子役につとめさせているスールシャール監督は、もはや名将なのではないでしょうか。自身が得点に絡まなくても、味方のゴールに素直にはしゃいで喜んでいる姿を見て、本当にチーム状況がいいのだということを教えてくれている気がします。

 

ブルーノフェルナンデス

加入してまだ数試合ですが、彼のすばらしさはもはや説明不要なレベルとなりつつあるのではないでしょうか。直接FKを決めたのも勿論素晴らしかったですが、個人的にはDFライン裏に飛び出してループを狙ったシーン(ゴールにはなりませんでしが)がとてもよかったと思います。テクニカルな選手ではありますが、テクニカルな選手にありがちな足元でボールをもらってスルーパスを狙うだけでなく、自身がボールの受け手になれることが他の似たタイプの選手との違いのような気がします。また、フィジカル的には特別優れていない彼ですが、どんな状況で囲まれてもボールを奪われずに的確な場所にボールを捌く様を見て、テクニックだけで満足せず常に周りが見えているのだなと感じます。

 

ラッシュフォード

シュートを狙ったり、ドリブルを仕掛けたり、直接FKが惜しかったり、復調を感じました。PKをブルーノフェルナンデスから譲ってもらっていましたが冷静に決めていましたし、あと数試合で完全復活の予感です。

 

グリーンウッド

神童とはまさに彼のことを指す言葉ですよね。2得点とも強烈なシュートでしたが、1点目は同点ゴール、2点目は試合の流れを変えるゴール(しかも右足)と、18歳とは思えないメンタリティで得点をあげてしまいます。試合の流れだとか、相手DFが誰であるとか、そのような外的要因は私には関係ないのである、これはグリーンウッドゾーンである、と名付けたいくらい、熟練されたプレーを見せてくれます。昨年大騒ぎされたドルトムントのハーランド選手は1つ上の19歳らしいので、彼とともに世代最高の選手へとこのままユナイテッドで成長してほしいです。


マルシャル
得点シーンはとても美しかったですね。その前にグリーンウッドがすごい得点を決めていましたが、シュートがうまいのはグリーンウッドだけではないと言わんばかりのスペシャルなシュートでした。

 


・試合全体

ユナイテッドがボーンマスを蹂躙した、という表現がふさわしいような試合でした。前半ボーンマスは決して悪くなく、カウンターで活路をしっかりと見出していましたが、それでも今のユナイテッドの得点力にねじ伏せられたような印象でした。後半グリーンウッドに得点を決められてからは、ずっとユナイテッドのターン状態でしたね。ユナイテッドは攻撃力がついてきていますが、守備が気になりました。とくにカウンターを浴びるシーンで後手に回ってしまう印象があり、それにはスピードのあるCBが必要だと思いました。今ユナイテッドがリバプールなんかと試合したら、間違ってユナイテッドがボールを支配なんかしてしまったら、最強3トップにカウンターでズタズタにされそうで怖いです。37節にチェルシー戦がありますが、どちらが主導権を握るのか、スールシャールの采配に要注目ですね。

 

 

ブライトンvsマンチェスターユナイテッド プレミアリーグ第32節 19/20 「ファンペルシーを超えろ!!」

こんにちは、tacchaです。
 
プレミアリーグ第32節、ブライトンvsマンチェスターユナイテッドの試合を観ました。
 
ブライトンは15位と下位に沈んでいますが今シーズンからポゼッションサッカーに取り組んでいるとのこと。一方のマンチェスターユナイテッドは絶賛4位争いの渦中にあります。
 
フォーメーションは以下になります。
 

f:id:taccha:20200701203320p:plain


試合結果は0-3でマンチェスターユナイテッドの勝利。
試合開始からユナイテッドがボールを保持して主導権を握ります。すると前半16分。右サイドのDFとMFの間でボールを受けたグリーンウッドが、反転してドリブルを仕掛けます。シザーズフェイントでDFを揺さぶると、DFの股下を通したシュートを放ち、GKの手の届かないところにゴールが決まります。その後もユナイテッドの攻勢が続くと、前半29分。ポグバからの横パスをブルーノフェルナンデスがダイレクトにシュートを放つと、ボールがDFに当たってゴールに吸い込まれ0-2に。そのまま前半終了。後半に入るとすぐ、ユナイテッドのカウンターが炸裂します。マティッチがダイレクトで左サイドを走るグリーンウッドにボールを送ると、グリーンウッドからのクロスをブルーノフェルナンデスがこれまたダイレクトにボレーを決めて、0-3に。そこからユナイテッドは交代カードを切って選手をローテーションします。そこからブライトンが何度もユナイテッドゴールに迫りますが、決めきることができずに試合終了。
 
・選手毎の感想(ユナイテッド選手のみ)
 
デヘア
今シーズン彼には厳しい言葉が投げかけられていますが、この試合ではしっかりと存在感をアピール。枠内シュート2本をきっちりと止めていました。
 
ショー
チームの中でもコンディションの良さを感じます。守備での安定感はもちろん、攻撃でのセンスもすこしづつ磨かれてきているように感じます。ラッシュフォードからのスルーパスに飛び出したシーンはよい攻撃だったと思います。
 
ポグバ
自身への外野からの評価を気にしているのか、アシストすることと守備することをかなり意識してプレーしているように感じます。特にブルーノフェルナンデスとの共存では守備の問題が懸念されることもあってか、かなりバランスを気にしているように見えました。このレベルの選手が自己犠牲の精神を持ってプレーしてくれると、それはまさにマンチェスターユナイテッドなのではないでしょうか。

 

ブルーノフェルナンデス

この選手がフィールドにいることで、ユナイテッドのチームとしての「格」が一段階上がったように感じます。ボールを持てば前線に鋭いパスを出し、ボールがないところでも裏のスペースを狙って動いたり、空いたスペースを埋めたり、本当に賢い選手です。YouTubeで見た、スポルディングの時代のプレー集では、ゴール前に飛び出して得点を量産していた印象なのですが、今日の得点シーンはまさに彼の特徴が出ていたのではないでしょうか。一気にリーグでのスター選手になってしまった感すらありますが、バルセロナレアルマドリーに移籍することなく、ユナイテッドで長い間プレーしてほしい選手です。 

 

グリーンウッド

本当に18歳なのでしょうか。得意な右サイドでのドリブルからの股抜きシュート。本当に落ち着いていますし、自分の得意な形に持ち込むのがうまいですし、得意な形に持ち込んでからの得点率が異常だと思います。点を取るのがうますぎます。ストライカーの中には、ゴール前でのワンタッチシュートだったり、いわゆる嗅覚というもので得点を量産する選手もいますが、彼の場合は無から有を作ると言いますか、自身のプレーでチャンスを作ってシュートテクニックとシュート精度でゴールを決めてしまうと言いますか。試合をみていない人にもぜひ彼のシュートセンスが伝わると嬉しいです。ファンペルシーと比較する声も少なくないですが、彼を超えるポテンシャルを間違いなく秘めていると思います。自身が活きるシーンがまだまだ少ないですが、これから体もできてくると思いますので、いろんなプレーのバリエーションを増やしていくことが、今後は大事になってくると思います。


ラッシュフォード

少し不安になってきました。リーグ中断明けかつ怪我明けということでまだまだ猶予期間なのかもしれないですが、ドリブルでのしかけが全く見られず、ボールが体についてきていないのか、接触を恐れているようにも見えます。4位以内確保のためには、彼の復調がマストですし、来シーズンリバプールマンチェスターシティと戦うには彼のさらなる成長も必要だと思います。

 
 
・試合全体
ユナイテッドは、ブルーノフェルナンデスが加入してから下位チームとの戦いで安定して勝ち点を
得られるようになってきていると思います。しかし4位争いのライバルであるチェルシーは強豪マンチェスターシティを破るなどこちらもまた好調のようですので、シーズン終了までまだまだ4位争いは熾烈を極めそうで楽しみです。

マンチェスターユナイテッドvsシェフィールドユナイテッド プレミアリーグ第31節 19/20 「ポグバ✖ブルーノフェルナンデス!」

こんにちは、tacchaです。
 
プレミアリーグ第31節、マンチェスターユナイテッドvsシェフィールドユナイテッドの試合を観ました。
 
マンチェスターユナイテッドは現時点でプレミアリーグ5位に位置しており、一方のシェフィールドユナイテッドはユナイテッドと勝ち点はたった2差で上位に食らいついている状況。
 


試合結果は3-0でマンチェスターユナイテッドの勝利。
試合開始から終始マンチェスターユナイテッドがボールを保持して、試合を進めていきます。すると開始7分、スローインの流れから右サイドを突破したラッシュフォード
からの折り返しに、ゴール前に飛び込んだマルシャルが左足で合わせて先制点を獲得。うまくボールを前に押し出してディフェンスを突破したラッシュフォードと、いいタイミングでゴール前に飛び込んだマルシャルのかなり質の高いプレーでした。そのあともユナイテッドが押し込み、シェフィールドユナイテッドはカウンターから活路を見出したいところでしたが、追加点を挙げたのはユナイテッド。前半44分にワンビサカからのグラウンダークロスをマルシャルが右足でうまく合わせて2-0となり、前半終了。アウェイで前半に2点先制されたシェフィールドユナイテッドはかなり苦しい状況でしたが、後半になっても流れは変わらず、後半2
9分。ラッシュフォードからのスルーパスに抜け出したマルシャルがGKとの一対一をチップキックで浮かせて制し、ハットトリック達成。ポグバ→ブルーノフェルナンデス→マルシャル→ラッシュフォード→マルシャルと美しい流れからの得点であり、近年のユナイテッドにはない得点パターンでした。3-0と試合がほぼ決まってしまいましたが、ユナイテッドは史上初の5枚同時交代を敢行して各選手のコンディション維持に使用するなど、まさに完勝といった内容だったと思います。
 
・選手毎の感想(気になったユナイテッド選手のみ)
 
デヘア
特に出番なし。
 
ワンビサカ
この試合1アシストを記録。フィジカルを活かした突破からよいクロスを上げていましたが、たまたまなのか実力なのか。いつも気になっているのですが、彼だけ縦と横にしか動けないカクカクした動きをしているのですが、あれはあんなものなのでしょうか?右サイドで右足しか使えないからあのような動きになるのでしょうか?
 
マティッチ
ハットトリックのマルシャルが注目を集めたと思いますが、個人的には中盤3枚の出来が一番印象的でした。マティッチは中盤の後方でバランスを取りながら、ドリブルとパスを巧みに使ってゲームをコントロールしていたように思います。彼のライバルはフレッジとマクトミネイになると思いますが、2選手にはない柔軟なプレーをすることができるので、まだまだユナイテッドに必要な選手だと思います。特に今日のように押し込む時間が長い展開だとより活きてきますね。
 

ポグバ

前節のような派手なプレーはありませんでしたが、彼の後方からの鋭い楔のパスや、前線でのアイデアあふれるパスは、スールシャールユナイテッドには確実に必要だと思いました。ポグバから前線のブルーノフェルナンデスにボールを届け、そこから得点につながるようなプレーもあり、ポグバとブルーノフェルナンデスの共存は今後のユナイテッドの復権のためのカギになるのではないかと思っています。守備でもアグレッシブなプレーを見せてくれており、なにより楽しそうにプレーしている姿が印象的でした。彼の課題は楽しめていない状況でのプレーになるかと思いますので、そこにも注目したいと思います。


 ブルーノフェルナンデス

ポグバとのプレーを楽しんでいるように見えました。マティッチ含め同じビジョンを描けるメンバーなのかなと思うと、わくわくせずにはいられないです。危険な位置でボールを奪われた時に今まで見せたことのないような全力ダッシュをしておりましたが、たったそのワンプレーだけでも彼の責任感だけでなくインテリジェンスまで感じてしまうほど、一つ一つのプレーが洗練されて見えてしまいます。FKでは、味方に合わせるとみせかけて直接枠を狙って大きく落ちるボールを蹴ったり、本当にプレーの幅が広い選手です。

 

マルシャル

自身初のハットトリックを達成。観客席は空席でしかも普段クールな彼ですが、それでも思わず笑みがこぼれてしまっている姿を見て、こちらまで一人でやけてしまっていたのは、内緒の話です。バルセロナのメッシや、レアル時代のクリスティアーノロナウドがなんどもなんどもハットトリックを達成していたと思いますが、なんとユナイテッドとしてはファーガソン政権以来のハットトリックだったらしく、改めて彼ら2選手のすごさと、ユナイテッドがいかに苦しんでいるかがわかる記録なのではないでしょうか。マルシャルはエリア内でのシュート精度が異常に高い特徴を持っていると思っていますので、彼にどれだけチャンスボールを提供できるか、彼がどれだけチャンスに顔を出せるようになるか、ここが伸びていけば得点力としてはアグエロやケインのように化ける可能性を秘めていると思っています。スールシャールは1点目と2点目(ともにクロスからのワンタッチゴール)を特に称賛していたらしいのですが、どうやら本気でマルシャルを点取り屋の選手として育て上げたうえでユナイテッドの時代を築き上げようとしているようですね。マルシャルをプレミア最高のFWとして育て上げれば、スールシャール名将と呼んでもよいのではないでしょうか?

 

ラッシュフォード

2アシストを記録。ですが本調子まではまだまだ。得意のドリブル突破を仕掛ける回数が圧倒的に少なく、まだまだ自身の体と相談しながらプレーしているように見えました。疲労骨折からの復帰なので、無茶だけはしないようにしてほしいです。


・試合全体

シェフィールドユナイテッドのことはほとんど知らず、ユナイテッドの若きGKディーンヘンダーソンをレンタルしていることくらいしかわからないのですが、中断明けでチームコンディションが悪かったのか、上位に食い込んでいるチームのプレーには見えませんでた。ヘンダーソンがユナイテッド戦ということで出場しておりませんでしたが、そこが影響したのでしょうか。ユナイテッドとしてはリーグ再開後の初勝利ということで、少し落ち着けたかなと思います。スールシャールがリーグ3位狙いを宣言したようで、ファンとしてもそこを目指したいと思います。(3位じゃなかったらへこみます)

【プレミアリーグ再開!】トッテナムvsマンチェスターユナイテッド プレミアリーグ第30節 19/20 「これだからやっぱりやめられない」

こんにちは、tacchaです。
 

ついにコロナウイルスの影響によって中断していたプレミアリーグが再開しました。今日はプレミアリーグ第30節、トッテナムvsマンチェスターユナイテッドの試合です。
 
トッテナムはリーグ中断前、エースのケインが負傷で離脱するなどトップ4を狙う立場として苦しい状況でした。一方のマンチェスターユナイテッドは、ブルーノフェルナンデスが加入してから無敗を継続するなど、4位以内を射程圏内にとらえて好調を維持していました。対照的な状況でリーグ中断を迎えた両チームですが、リーグ中断がどのような影響を与えるのでしょうか。
 
フォーメーションは以下になります。

f:id:taccha:20200621143348p:plain


 

試合結果は1-1で引き分け。
試合の流れとしては、アウェイのユナイテッドがボールを保持し、トッテナムがカウンターを狙うという、モウリーニョお得意の展開です。ユナイテッドはボール保持していますが、バイタルエリアでのトッテナムの堅守をほとんど崩すことができず、トッテナムGKのロリスに脅威を与えるシーンはあまりありませんでした。一方のトッテナムはカウンターを中心にチャンスを見出すと、前半27分。トッテナムゴールキックからの流れでベルフワインがユナイテッドDF陣の前でボールを受けるとそのままドリブルスタート。あっさりとマグワイアを抜き去り、デヘアとの1対1を制して、先制ゴール。これによりモウリーニョのお得意の試合構図が完全に成立してしまいます。そのまま前半はユナイテッドがトッテナム守備を崩すことができずに0-1で終了。後半に入っても試合の流れが変わらず、後半18分にポグバ(フレッジout)とグリーンウッド(ジェームズout)を投入。するとポグバを中心にユナイテッドの攻撃が活性化されます。すると後半36分、右サイドに流れたポグバがトリッキーなドリブルをしかけてサイドを突破し、そのままペナルティエリア内で倒されてPK獲得。ポグバは自らPKを蹴らずにブルーノフェルナンデスがボールをセットします。もちろん落ち着いてゴールを決めます。そこからユナイテッドが逆転を狙って攻勢を強めますが、決めきることができずに1-1で試合終了。
 
・選手毎の感想(ユナイテッドの選手のみ)
 
デヘア
OBのロイ・キーンに失点シーンを酷評されていましたが、個人的にはデヘアは悪くないと思います。ゴール手前でほぼフリーでシュートを撃たれていますので、ノーチャンスかと。むしろその後のソンフンミンのヘディングシュートを止めたセーブを見て、まだまだ我々ユナイテッドファンはデヘアをサポートし続けるべきだと思いました。
 

マグワイア
攻め込まれる機会が少なくコンディションはあまりわからなかったのですが、失点シーンの守備は軽率だったと思います。あんなにあっさりとベルフワインに突破されてしまえば、もしも監督がまだファーガソンだったら、確実にヘアドライヤー発動案件だったのではないでしょうか。試合勘が鈍っていたからこその対応だったと信じたいです。ただし後半のユナイテッドが得点を必要としているシーンで、後方からバイタル付近まで駆け上がっていくシーンには、なんとか相手DFをこじ開けてやるという気合を感じることができました。気合が入りすぎて、バイタルエリアでのブルーノフェルナンデスへのパスを横取りしてなにかやらかそうとしたシーンがありましたが、あそこは確実にブルーノフェルナンデスがボールを触るべきだったと思います。でも気持ちが入っていたので嫌いではないです。いずれはセルヒオラモスのように、大事な場面で得点もとってしまうような選手になることを期待しています。

 

リンデロフ

こちらも守備する機会が少なく、あまりコンディションはわかりませんでした。ただリンデロフはスケールの大きな選手ではないので、裏を狙うソンフンミンをマークしているとき、見ている側としては不安しかありませんでした。ぶち抜かれるんじゃないかと。後方からボールをつなぐシーンでも、特に印象を残すこともないので、やはりマグワイアの相方はバイリーのようなスピードのある選手を期待してしまいます。


 
ショー

攻守において平凡な出来だったのではないでしょうか。守備する場面は少なく、攻撃でもそこまで脅威は示せなかったかと。彼は爆発力よりも安定感が売りとなっているので、これはこれでいいパフォーマンスだったのかもしれないです。

 

ワンビサカ

守備では相変わらず安定感があり、パワプロだったら確実に「守備職人」の能力を持っていますよね。ただ攻撃面でジェームズとの連動も見られず(ワンビサカが悪いとは言わないです)、右サイドの攻撃はポグバが入るまで機能停止状態でした。中断前はドリブル突破なども見られましたので、まだまだコンディション不足でしょうか。
 

フレッジ
まずまずの出来だったのではないでしょうか。攻守において相変わらず運動量があり、ここが彼の一番のストロングポイントだと思います。ただし、マクトミネイと同様に、ボールを平凡に繋ぐことはできますが、相手の裏をかいたり、前線に有効なボールを送るなど、相手守備を崩すアイデアをみせることがなく、この辺りをポグバやブルーノフェルナンデスから少しでも学ぶことができれば、ワールドクラスの選手と呼ばれるようになるのではないでしょうか。
 

マクトミネイ

今日も彼はまさに「兵隊」でした。彼はフットボール選手としてフットボールをプレーするというより、試合という名の戦場を一人の兵士として戦い抜く、そんな風にみえてしまいます(いい意味で)。若いながら、攻め込まれているときには相手が嫌がることを実行し、自身が攻撃されればしっかりと審判にアピール。ただ個人的には、もっと前線に飛び出していってほしかったです。相手守備を崩せない時間帯が多く、ソンフンミンやケインによるカウンターを警戒していたのだと思いますが、巨体のマクトミネイがゴール前に飛び出していけば、それだけで相手DFは無視できないのではないでしょうか。それにより空いたスペースを、マルシャルやラッシュフォードが使う的な。フレッジと同様に、ポグバやブルーノフェルナンデスから攻撃センスを学んでいってほしいです。

 

ポグバ(途中出場)

これだからやっぱりやめられないのです。彼を応援することを。はい、タイトルに書いたのはこのことです。私はポグバのユナイテッドでのキャリアを応援しています。ユナイテッドのOB達がなんといおうと。中盤の選手であり、かつ190cmを超える巨体を持つ彼が、なぜ右サイドにいて、なぜ華麗な足技を披露してドリブルで相手を抜き去り、PKを獲得することができるのでしょうか。その後のプレーで、自軍ゴール前で不用意なファールをして、やっぱりポグバのメンタリティだめかと思わせておいてからの、カウンター攻撃でのラッシュフォードへ送る一本の美しいスルーパス。ラッシュフォードのコンディションor試合勘がよくなく得点にこそなりませんでしたが、あのようなプレーができるのは、世界を見渡してもポグバしかいないです。かつてはファーガソンに認められずユベントスへ移籍してしまいましたが、スールシャールファーガソンと異なりポグバへ多大な信頼を何度も口にしています。スールシャールならポグバを使えると信じています。ユナイテッドの中盤は、ブルーノフェルナンデス、ポグバ、フレッジ、マクトミネイでローテーションし、ベテランのマティッチがサポートする。これでよくありませんか?

 

ラッシュフォード

明らかにコンディションが悪そうでした。得意のスピードを披露する場面を作らせてもらえなかったのもありますが、左45度からシュートが打てそうな場面でもパスを選択し、ドリブル突破もほとんど狙わず、まずは試合勘を取り戻そうとしていたのではないでしょうか。すこしずつトップフォームを取り戻してほしいです。

 

ダニエルジェームズ

完封されていました。コンディションの問題もあるかと思いますが、今日のような押し込む展開では、なかなか持ち味を発揮できないですね。もっと存在感を見せないと、サンチョへの関心の噂などが後を絶たないのではないでしょうか。

 

マルシャル

ロリスの神セーブがなければ、1得点できていましたね。相変わらずエリア内でのシュート精度が異常に高いですが、今日はボールを受ける機会が圧倒的に少なかったですね。彼の足元にボールが収まれば、良い展開につながっていたので、後方の選手含めて彼により多くのボールを届けることを目指すのと、あとはマルシャルにはもう少し裏を狙う動きをしてもらいたいですね。スピードがあるなんて言われていますが、基本的に足元が大好きな選手なので。


 
・試合全体

トッテナムにはやはりすでにモウリーニョ好みの選手が揃っていますね。モウリーニョの今までの功績は、彼の圧倒的なカリスマ性があってこそ成せた技だと思っていますが、年齢を重ねた彼がもう一度カリスマ性を発揮できるのか、それとも別の強みを見せていくのか。なんだかんだモウリーニョが好きなので、今後のトッテナムを要チェックです。一方のユナイテッドは、やはりポグバ。ブルーノフェルナンデスとポグバのコンビを次はスタートから見てみたいですね。あとラッシュフォードには早くトップフォームを取り戻してもらわないと。あと、イガロのレンタル延長ありがとうございます。リーグ再開後も引き続きよろしくお願いします。

マンチェスターユナイテッド19/20冬の加入選手について(ブルーノフェルナンデス、イガロ)

こんにちは、tacchaです。

 

コロナウイルスの影響でシーズンが中断されてしまいましたね。自粛中で時間があるということと、冬の加入選手への喜びを込めて、加入選手についての感想をまとめたいと思います。

 

 

ブルーノフェルナンデス

とんでもない選手が加入しましたね。

ポルトガルリーグでMFながら得点を量産していたらしいのですが、プレミアリーグにおいて得点を量産できるMFなどほぼおらず、またリーグレベルの差もあることから、移籍してすぐに活躍なんてことは想像しておりませんでした。動画サイトで彼のプレー集を見ていたのですが、ミドルシュートの得点もありましたが、ゴール前への飛び出しからの得点が多かったため、飛び出しのタイミングの良さで勝負するタイプかと思っていました。しかしいざ蓋を開けてみると、想像を遥かに上回る選手であることを見せつけられました。実際はとにかくインテリジェンスに溢れ、ハードワークをいとわず、ゲームメイクからチャンスメイクまでこなせる万能型の選手でした。加入直後から周囲に指示を出し周りの選手を動かす様からはキャプテンシーまで感じさせ、守備では主に切り替えのタイミングでの猛烈なプレスを仕掛ける意識をもち、攻撃では一撃必殺のスルーパス、バンバン枠に飛ばすミドルシュート、自ら前線に飛び出してスペースメイク。ユナイテッドのMFとして、スコールズ以来のスター選手になるのではないでしょうか。ユナイテッドには一撃必殺のスルーパスを出せる選手がポグバ以外にいなかったのですが、彼の加入によってスルーパスの出し手がいるためか前線の選手の動きが明らかに活発になりました。前線の選手が動き出すことによって中盤の選手が飛び出すスペースが生まれ、攻撃の停滞感が一気に解消されつつあるように感じます。ユナイテッドにはインテリジェンスに優れた選手が少なく、というかほとんどがフィジカル優位の選手のため、彼の一つ一つのプレーに感動を覚えています。ユナイテッドの攻撃の核になる選手だと思いますが、今後マンマークをつけられた際に攻撃が停滞しないように、フレッジやマクトミネイは彼からインテリジェンスを学んでいって欲しいです。また、ポグバとの共存という、個人的にはランパードとジェラードの共存以来の、夢のようなコラボをぜひスールシャールには実現して欲しいです。

 

イガロ

正直、加入前はほとんど期待しておりませんでした。名前も聞いたことがなく、中国リーグからの加入ということもあり、マルシャルの控えで、基本途中交代からの出場かと思っていました。しかしこちらもいい意味で期待を裏切られました。しっかりと前線でボールを収めますし、ハードワークもしますし、普通に得点も取ってしまいます。まさに今ユナイテッドに不足していたピースにピタリとはまった感すらあるのではないでしょうか。そこまでユナイテッドでの出場時間が長いわけではないので、評価するには時期尚早かもしれませんが、今見せてくれている前線でのボールの収まり具合が実力通りならば、本当に来シーズン以降も必要な選手だと思います。ケインの移籍の噂が浮上しており、そりゃーケインがユナイテッドに来てくれるのであればイガロでは役不足になってしまいますが、マルシャルをセンターフォワードとしてワールドクラスへと育てようとするのであれば、イガロはとても良い選択肢だと思います。

 

まとめ

スールシャールになってから獲得した選手はほぼ全員当たりですよね。スールシャールのおかげなのか、彼の持つ運の強さなのか。

徐々に本気で力をつけつつあるユナイテッドだったので今回のリーグ中断は残念でならないですが、この良い流れが続いていくことを願っています。ケインがこない場合はイガロ残ってください!そして、ブルーノフェルナンデスはブレイクしても憧れのロナウドを見習ってレアルには行かず、ユナイテッドのレジェンドとして長い間活躍して欲しいです。